クラス紹介・タイムテーブル
ご自身のレイトや目的にあわせてぴったりのクラスを選びましょう。
一般クラス
General class
略号 | クラス名 | レイト | クラス選択のめやす | レッスン内容 |
---|---|---|---|---|
0 | ラブスター | 超初心者 | 初めてテニスにチャレンジする方。 (定員4名の少人数制) |
テニスの楽しさとボールを打つの基本をマスターします。 |
15 | フィフティーンスター | 初級 | 「少しテニス経験はあるが、ほとんど自己流」という方 | 基本6ストロークの基本練習と、ラリーが出来るように練習します。 |
30 | サーティスター | 初中級 | お友達とラリーやゲームがなんとか楽しめる方。 | 基本フォームづくりと、しっかりとしたラリーをマスターし、 ゲームの基本戦術を覚えます。 |
40 | フォーティスター | 中級 | 動きの中でも安定したストロークを打ち、 より実践に近い練習を楽しむ方 |
フットワークを重視した各ストローク練習とネットを取ることを 目的とした応用戦術を覚えます。 |
DU | デューススター | 中上級 | コートカバーの出来るフットワークをまじえ 各ストロークの連携プレーと応用戦を楽しむ方 |
各ショットに強さとしなやかさをつけ、メリハリのある戦術を練習します。 |
AD | アドバンテージスター | 上級 | 各ショットのスピード・回転・深さのコントロールにより 攻めと守りの攻防を楽しむ方 |
ミドルコートプレイの習得と得意ショットの強化及び不得意の ショットのカバーリングを図ります。 |
GM | ゲームスター | 最上級 | ハイテクニックの習得と 自分のプレースタイルの確立を楽しむ方。 |
ビッグショットの確立とポイントを取る為のパターン練習 及びゲームの駆け引きを覚えます。 |
T | トーナメントスター | 選手 | 試合に勝つことを目的とした練習を楽しむ方。 | いろいろなプレースタイルへの対応とハードな練習により 心身共に頑強な体づくりを目指します。 |
目的別クラス
Class by purpose
略号 | クラス名 | レイト | クラス選択のめやす | レッスン内容 |
---|---|---|---|---|
DI | ダイヤモンドスター | シニア | ・DI①…初心 ・DI②…初級 ・DI③…中級 (対象:60以上の方) |
ストレッチングなどにより安全でソフトなイージーレッスンです。のんびり・ゆっくり健康テニス。テクニック重視の「省エネテニス」を習得します。 |
K | キンダースター | 幼児 | ・K1…3・4歳 ・K2…5・6歳 (スポンジボールを使用) |
「チャンピオンはつくりません!しかし、自ら生まれてくるかもしれません」がスローガン。 子供達の成長過程で大切な“遊び”を座標軸におき、テニスを通じてスポーツマンシップを養い、子供自身の“やる気”と交友からつちかわれる“思いやり”を育みます。 生涯を通してスポーツに親しむことのできるジュニアクラスを創造しています。 年齢・体力によりボール・ラケットを替える段階指導を行って行きます。 |
J | ジュニアスター | ジュニア | ・J1…小学校1~3年生 ・J2…小学校4~6年生 ・J3…小学校4〜6年生の中上級者 ・J4…中学生以上の初中級者 ・J5…中学生以上の中上級者 |
|
FA | ファミリースター | ファミリー | お子様のレッスンの送り迎えに付き添われるご父兄の方へ「ご自身の健康増進」と「お子様とのコミュニケーションの場」としてご利用下さい。 | ご父兄がお子様の隣りのコートで受講できる「親子テニス教室」です。 <お子様対象>小学1~6年生 <ご父兄対象>※レベルは問いません。 ※のんびり・ゆっくり・楽しむテニスで安心です。 |
タイムテーブル
TIME TABLE

その他のクラス
OTHER class
クラス名 | レイト | クラスの説明 |
---|---|---|
ハレークラス | フリータイム受講 | 一期間のレッスン分のクラス(一期=2ヶ月:8~9回)をご自分の都合 に合わせて予約できます。一定の予定で受講できないという方にオススメ! ※15スター以上のレイトの方が受講対象となります。 |
スーパーハレークラス | フリー回数受講 | 当該期間は何回でも予約にて受講できます。タフマンにオススメ! ※但し、一般受講生の振替枠利用のため予約ルール厳守 ※退校罰則あり |
スターダスト | スポット受講 | 受講クラス以外にワンレッスン単位で受講できます。 今週はちょっと余裕があるのでもうワンレッスン受講したい方にオススメ! ※レギュラー受講生のみ対象 |
ブラックホール脱出レッスン | クリニック | 今、お悩みの課題の克服にご利用下さい。(※詳細はフロントまで) レッスンテーマは個別ショット(ストローク、ボレー、サーブなど)やダブルスフォーメーション、ゲームなど。 ※レギュラー受講生以外の方も申し込みできます。 |